MENU

NHK金沢放送局の松岡忠幸アナウンサー「かがのとイブニング」に能登半島地震後初めて出演

NHK金沢放送局の松岡忠幸アナウンサー「かがのとイブニング」に能登半島地震後初めて出演

NHK金沢放送局で平日 午後6:10〜午後7:00に放送されている「かがのとイブニング」は、暮らしに役立つ情報、産業や経済の動き、石川の食、文化、大相撲などのスポーツ、お天気と防災… 気になるニュースを放送しています。

令和5年12月まで毎週月曜日から水曜日を担当していた松岡忠幸(まつおかただゆき)アナウンサーですが、令和6年1月1日に発生した能登半島地震後、まったく出演していませんでした。

※ニュース番組でのライフライン情報の読み上げ(声のみ)は数回あり

松岡アナは編集責任者として裏方に専念していましたが、1月23日午後8:45の「ニュースいしかわ845」に途中から登場しました。

目次

松岡忠幸アナウンサー「かがのとイブニング」に復帰

NHK金沢放送局 かがのとイブニング

松岡忠幸アナウンサーは、1月24日「かがのとイブニング」にキャスターとして復帰。

松岡アナは自身のX(旧Twitter)で、心配しないでと言っていました。

司令塔として裏で猛烈に稼働し続けています
実はこっちも得意なので表で姿が見えなくても心配しないでください📺

やっとキャスターとして復帰。無事でなによりです。

松岡アナ「かがのとイブニング」でのメッセージ

松岡アナは、1月26日放送の『かがのとイブニング』番組最後に「自分を責めないように」というメッセージを伝えました。

悪いのは自分じゃなくて地震です
自分を責めないようにしましょうね

NHK金沢放送局の松岡忠幸アナウンサーとは

引用元:NHK金沢放送局

松岡忠幸(まつおかただゆき)アナウンサーのプロフィール

松岡アナは2002年NHKに入局し、東京アナウンサー時代はあさイチのリポーターや土曜スタジオパークでの司会などを担当していました。現在は、NHK金沢放送局のアナウンサーとして活躍しています。

金沢では単身赴任中のため、毎日自炊をしてるのはスゴいですね👍

生年月日1978年7月5日
愛称松ナビー、偽ヨン様
出身地長崎県長崎市
学歴東京大学法学部卒業
職歴大阪→高知→長野→札幌→東京アナウンス室→金沢
松岡忠幸アナウンサーのプロフィール

NHKアナウンス室
松岡忠幸アナQ &A

まとめ

NHK金沢放送局の松岡忠幸アナウンサーが、能登半島地震後初めて「かがのとイブニング」にキャスターとして復帰しました。(令和6年1月24日)

X(旧Twitter)では、「松岡アナを見かけないんだけど、どうしたんだろう?」など心配の声がありましたが、裏方として活躍されていた模様です。

姿が見えると安心できますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

金沢生まれ金沢育ち
金沢が大好きです♡

コメント

コメントする

目次