金沢駅周辺の7つの神社を巡って七つの福を集める「金沢七福参歩道」(かなざわしちふくさんぽみち)が今年も開催されます。
開催期間は4月14日~5月31日
期間限定開催してるイベント⛩️
福印は『縁結び』『学業成就』など御利益ありです✨
手拭いデザインも金沢らしさを感じられます。ぜひ春の金沢をお参歩してみてください。
金沢七福参歩道
七つの神社
「金沢七福参歩道」七つの神社
- 安江八幡宮
- 白鬚神社
- 豊田白山神社
- 長田菅原神社
- 犀川神社
- 中村神社
- 春日神社
金沢七福参歩道
限定手ぬぐい
金沢七福参歩道
令和6年(2024年)限定手ぬぐい
令和6年(2024年)限定手ぬぐいの絵柄はこちら🌸🍁🦀⛩️
がんばろう石川!がんばろう能登!
金沢七福参歩道
金沢七福参歩道
令和4年・令和5年 限定手ぬぐい
令和4年と令和5年の限定手ぬぐいの絵柄はこちら
金沢七福参歩道の巡り方
まずは神社で手拭を1枚お受けください。
手拭初穂料:1,000円
どの神社でも神職が在中している時間であればお受けいただけます。
※白鬚神社では手拭の頒布はしていません
各社で七福参歩道限定の福印をゲット!
手拭いを持って参拝し、自分で各神社に設置されている福印を押します。
全ての神社で福印を集めた手拭は縁起物としてご自宅に飾ってください。
神棚やご家族の集まるお部屋にお飾りいただくといいですね😊
金沢七福参歩道
七つの神社 概要
金沢七福参歩道
安江八幡宮
安江八幡宮(やすえはちまんぐう)は、金沢駅兼六園口(東口)から徒歩5分
加賀八幡起上りは、石川県のキャラクター「ひゃくまんさん」のモデルとしても知られております。
福印は『加賀八幡起上り』
安江八幡宮 アクセス
住所 | 石川県金沢市此花町11-27 |
---|---|
電話番号 | 076-233-3688 |
FAX番号 | 076-231-6553 |
ご祈祷受付時間 | 9:00〜15:30 |
授与品受付時間 | 9:00〜16:00 |
定休日 | なし |
金沢七福参歩道
白鬚神社
白鬚神社(しらひげじんじゃ)は、ホテル日航金沢のすぐそばにある小さな神社です。
桜や梅が綺麗な花見スポットで狛犬の代わりに獅子が鎮座しています。
※白鬚神社では手拭の頒布はしていません
福印は『狛獅子』
白鬚神社 アクセス
住所 | 石川県金沢市本町2丁目18-8 |
---|---|
電話番号 | 076-233-3688(安江八幡宮) |
FAX番号 | 076-231-6553(安江八幡宮) |
金沢七福参歩道
豊田白山神社
豊田白山神社(とよたしらやまじんじゃ)は、金沢駅から徒歩10分
金沢中央郵便局から住宅地へ入っていたところにある小さな神社です。
福印は『縁結び』
豊田白山神社 アクセス
住所 | 石川県金沢市三社町7-9 |
---|---|
電話番号 | 076-261-5006 |
金沢七福参歩道
長田菅原神社
長田菅原神社(ながたすがわらじんじゃ)は、金沢駅から徒歩10分
長田町小学校のそばにある神社です。立派な鳥居で歴史を感じます。
福印は『学業成就』
長田菅原神社 アクセス
住所 | 石川県金沢市長田1丁目5-3 |
---|---|
電話番号 | 076-261-6020 |
金沢七福参歩道
犀川神社
犀川神社(さいがわじんじゃ)は、犀川沿いにぽつんと鎮座する神社です。
手水舎が綺麗✨
福印は『困難突破の黒松』
犀川神社 アクセス
住所 | 石川県金沢市中央通町16-1 |
---|---|
電話番号 | 076-231-7295 |
FAX番号 | 076-231-7295 |
金沢七福参歩道
中村神社
中村神社(なかむらじんじゃ)は、アピタ金沢店のすぐそばにあり神社前にはふらっとバスの停留所があります。
参道の桜や花桃が綺麗です。
中村神社の拝殿は、旧金沢城二の丸御殿内に建立された舞楽殿(能舞台)を移築した金沢城内の数少ない建造物で、文化庁登録有形文化財に指定されています。
福印は『金沢舞楽殿 龍の欄間』
中村神社 アクセス
住所 | 石川県金沢市中村町16-1 |
---|---|
電話番号 | 076-241-0668 |
FAX番号 | 076-231-6553 |
金沢七福参歩道
春日神社
春日神社(かすがじんじゃ)は、アピタ金沢店の隣にある神社です。
本殿の横にはお稲荷さんもあり赤い鳥居がとても綺麗です。
福印は『出世稲荷の赤鳥居』
春日神社 アクセス
住所 | 石川県金沢市増泉2丁目1-1 |
---|---|
電話番号 | 076-241-0701 |
FAX番号 | 076-231-6553 |
金沢七福参歩道
神社の場所(地図)
7つの神社は金沢駅周辺にあり、一番遠い「春日神社」でも金沢駅から片道2.3km、徒歩35分です。
一日で回ることも可能ですよ♪
- 安江八幡宮
- 白鬚神社
- 豊田白山神社
- 長田菅原神社
- 犀川神社
- 中村神社
- 春日神社
レンタル自転車
まとめ
金沢駅周辺の7つの神社をめぐって七つの福を集める「金沢七福参歩道」(かなざわしちふくさんぽみち)を紹介しました。
開催期間は4月14日~5月31日
ぜひ金沢をお参歩しながら福を集めてみてください✨
コメント